お餅つき

今日はお餅つきをしました。杵と臼を使ってもち米をぺったんぺったん。 年少組の子ども達は杵を初めて持つお友達が多いので、その重さにビックリ!先生達にしっかり支えてもらって餅をついていきます。学年が上がる...
続きを読む今日はお餅つきをしました。杵と臼を使ってもち米をぺったんぺったん。 年少組の子ども達は杵を初めて持つお友達が多いので、その重さにビックリ!先生達にしっかり支えてもらって餅をついていきます。学年が上がる...
続きを読む発表会2日目。今日は年中組さんが、元気いっぱい頑張りました! 体をいっぱい動かして、楽しみながら発表することができました! みんなで心を一つにして、大きな口で歌えたね! 先生達に衣装を着せてもらって、...
続きを読む待ちに待った発表会を迎えました。おうちの方の手を引っ張り、少しでも早く幼稚園に行きたい!!そんな気持ちが伝わってきます。 キラキラの衣装に負けない、子ども達の最高な笑顔。 パティシエになりきって元気に...
続きを読む今日は皆がとても楽しみにしていた遠足!埼玉県にある東松山こども自然動物公園に行ってきました。 動物公園に着いて、園長先生のお話を聞いてから学年ごとに出発! 「ペンギンさんと一緒に泳いでるみたいだね!」...
続きを読む今日は第54回運動会。一時雨が降ったりしましたが、神様は今まで頑張ってきた皆の味方になってくれました。各学年最後まで、無事に運動会を行なう事ができました! まず最初にかっこいい姿を見せてくれたのは年中...
続きを読む今日は待ちに待った盆踊り。浴衣や甚平を着て、張り切って登園してきました。いつもとは違う服装に子ども達からワクワクしている様子が見られました! 年長組さんは三度目の盆踊りということもあって、元気いっぱい...
続きを読む今日は年長組のお友達と一緒に山登りをする予定でした。しかし、日和田山に近づくと空が暗くなり雨が降ってきました。子ども達は空に向かって手を合わせる姿や残念がる声も聞こえました。そんな時に、「来週に楽しみ...
続きを読む今日は、第54回入園式でした! お母さん、お父さんと手を繋いで、登園する年少組さんは初めての制服、初めての先生やお友達に囲まれて、緊張した表情でしたが、園長先生が面白いことをしてくれて、思わずにっこり...
続きを読む今日は晴天の中、第53回卒園式が行われました。子どもたちは、晴れやか表情で式に向かう姿は今まで幼稚園で頑張ってきた集大成として、気持ちを一つにして式に臨みました! 今年度は、卒園式は密を避けるため2ク...
続きを読む今日は令和2年度の修了式でした。今年度はコロナの影響で、6月のスタートになり、最初は不安な表情で登園するお友達もいましたが、今日の修了式では、背筋を伸ばして園長先生のお話しを聞く様子が見られ、一年の大...
続きを読む