ハートキャット

今日、年長組は英語がありました。 前回から、動物の名前を英語で教えてもらい、先生と一緒に動物になりきりながらを覚えていきました。 1学期の始めは、初めてでドキドキしていた子ども達も天気の英語や歌など楽...
続きを読む今日、年長組は英語がありました。 前回から、動物の名前を英語で教えてもらい、先生と一緒に動物になりきりながらを覚えていきました。 1学期の始めは、初めてでドキドキしていた子ども達も天気の英語や歌など楽...
続きを読む今日は、鬼のお面製作を行いました。 それぞれ鬼の表情のパーツを鉛筆で書いて怖い顔や困った顔、笑った顔の鬼を作りました! 2月3日の節分の話をした時に、恵方巻の話になり「先生!何で食べる時は話しちゃいけ...
続きを読む今日は、年長組最後の克己先生のメロディオン指導でした。 引継ぎ式の練習を始めから通しで克己先生に見てもらって、上手に歌をうたう方法などを教えてもらいました。 練習の後には、克己先生が「ハーモニカ」で演...
続きを読む今日は、年長組では木工の色塗りを行いました。 木工の色塗りの前にクラスで「学校ごっこ」をしました。みんなで椅子に座り朝のセレモニーをしてから、5分休みの間にトイレを済まして次の準備をするという事をしま...
続きを読む今日、年長組では引継ぎ式の練習を行いました。初めてホールの舞台で台の上に登り学年全員で練習をしました。 お部屋から「引継ぎ式は、年中さんや年少さんに皆から次はみんなが頑張ってね、宜しくねの気持ちを伝え...
続きを読む今日は2学期終業式でした。きよせふじみ幼稚園のお友達が全員集まり、2学期楽しかった事や頑張ったことをみんなで振り返ると『発表会楽しかった!』『お餅が美味しかった~』など、思い出を懐かしく感じながら嬉し...
続きを読む今日は、楽しみにしていたおもちつき!朝から「今日は、食べ放題なんでしょ!」「きな粉が食べたい!」とウキウキな子ども達。 湯気を出しながら炊いているもち米を興味津々に見ていました。 &nb...
続きを読む今日は2学期頑張ったご褒美にホールに全園児集まり、「お楽しみ会」をみんなで楽しみました。遊びに来てくれたのはスポーツ万能の海に住んでる「ゆりーとくん」が遊びに来てくれました。「一緒に遊んでくれるかな?...
続きを読む今日は英語指導がありました。早いもので今年の英語指導も終わり。一学期はなかなか自信が持てず、小さな声で英単語を発していた子ども達が、今では体全体を使って表現する楽しさを感じています。 発表会でも感じま...
続きを読む今日はドキドキわくわくの生活発表会!素敵な衣装を着て、元気いっぱい頑張りました! 毎日練習を頑張って、たんぽぽ魂がとても大きく大きくなりました!今日はたんぽぽ魂をたくさん使って、みんなで気持ちを一つに...
続きを読む