畑にレッツゴー!(ECEQ公開保育)

今日は年中組全員で畑に行きました。お隣のお友達と手を繋いでレッツゴー! どんなお野菜が育っているかな?まずは畑を探検しました! 「緑のカーテンだ!すごいね!」「ちょっと涼しいかも!」「私より背が高い!...
続きを読む今日は年中組全員で畑に行きました。お隣のお友達と手を繋いでレッツゴー! どんなお野菜が育っているかな?まずは畑を探検しました! 「緑のカーテンだ!すごいね!」「ちょっと涼しいかも!」「私より背が高い!...
続きを読む今日は、お部屋で組体操をしました。組体操も最後の技の大型ピラミッドの練習まで来ました。 今回は3回目で少しずつどうすれば上手に出来るのかを日々の練習からコツを掴み始めてきて「肩をくっつけて、真ん中によ...
続きを読む今日は、七夕の笹に短冊や飾り付けをしました! 自分で書いた短冊を持って自分の好きな所に飾り付けをしました。飾り付けをした後は皆で「お願い事が叶いますように!」とお願いしました。 その後、園庭に飾られた...
続きを読む今日、年長組ではじゃがいもときゅうりでクッキングをしました。 きゅうりは、朝、畑から収穫してきました。収穫してきたきゅうりに黄色いお花が咲いている小さいきゅうりもついていて、「黄色いお花がしぼんで段々...
続きを読む今日、年長組は鼓笛隊の指導がありました。初めてそれぞれのパートで分かれて練習を行いました。 お部屋からメロディオンや太鼓の練習している音が聞こえて「お隣のお部屋のお友達も頑張っているからみんなも頑張ろ...
続きを読む年長組では、習字指導がありました。今日は「うみ」という字を書きました。 「み」という字がどっちに曲がるのかが難しかったり、「み」の真ん中の穴を潰さないように慎重に赤坂先生の書いた字を何度もよく見て書い...
続きを読む年長組では、体操指導を行いました。 今日は雨だったのでお部屋の中でピラミッドとたんぽぽという技を練習しました。組体操も3人技から5人技と難しくなってきました。 下のお馬になっているお友達は動かないよう...
続きを読む今日、年長組ではドラえもんを絵描き歌に合わせながら皆で描きました。 最初は、「難しいから、描けないよ~」と話をしていた子もいましたが、絵描き歌に合わせて描いていくと「描けた!」ととても嬉しそうでした!...
続きを読む今日はお医者さんに来ていただいて内科検診を行いました。 年中組と年長組のお兄さんお姉さんは、去年も経験しているので慣れたものです!お背中ピッとおやま座りで順番を待つことができました。 「よろしくお願い...
続きを読む年長組では英会話がありました。 今日は、もうすぐ梅雨も近づいてきて、傘のお話しに、、、 そこで「umbrella」を作りました。ドンダレー先生は全て英語で話しますが、今日の製作の中で出てくる「のり」や...
続きを読む