運動会予行練習

今日は運動会の予行練習を行いました! 開会式練習の際に園長先生と「頑張るぞーー!」「おー!」と気合を入れて予行練習のスタートです! 年長組は組体操と鼓笛隊を行いました。 「緊張する…。」「ドキドキして...
続きを読む今日は運動会の予行練習を行いました! 開会式練習の際に園長先生と「頑張るぞーー!」「おー!」と気合を入れて予行練習のスタートです! 年長組は組体操と鼓笛隊を行いました。 「緊張する…。」「ドキドキして...
続きを読む今日は組体操の練習を園庭で行いました! 天候の関係で思うように園庭での練習が出来ていませんでしたが初めてハチマキを付けて園庭で練習をする事が出来ました! ハチマキを付けての外での初めての練習に子どもた...
続きを読む今日は鼓笛隊の練習を園庭で行いました! 今年度の鼓笛隊では「ハイ・ホー」を演奏するのですが、実はメロディオン、小太鼓、中太鼓だけで演奏するユニゾンパート部分があります! その部分はそのパートの子どもた...
続きを読む今日は朝の時間、遊具を使って芝生で思いっきり遊ぶ子どもたちの姿が…! 遊具の形を利用して「ゆらゆら船みた~い!」とはしゃぐ子どもたち! ずっと遊んでいたくなるくらい楽しかったね! さて、今日は運動会で...
続きを読む今日は年長組でプール指導に行きました!今日の指導は検定だったのでみんなバスの中で子どもたちはドキドキしている模様…。 先生が「どんな結果でも一生懸命やればいいんだよ!」と伝えると、少し心が落ち着いて「...
続きを読む今日は英語指導を受けました! 年長組になり英語指導の回数を重ねてきた子どもたち…!知っている英単語や覚えた英単語、聞き覚えのある英単語がずいぶん増えました! 最初は戸惑いながらも英語の先生の真似っこを...
続きを読む今日は年長組で体操指導を受けました! 昨日の帰りに「明日は大型ピラミッド、みんなでやるよ~!」と伝えると、 「たのしみ!」「ドキドキする!」 と期待に溢れる様子の子どもたちが見られました! 大型ピラミ...
続きを読む今日は夏休み明け初めての鼓笛隊の指導を受けました! 練習が始まり、先生が、 「夏休み長かったから鼓笛隊のこと忘れちゃたんじゃない!?」と聞くと、 「楽譜を見て夏休み練習したよ~!」 「僕は1回だけやっ...
続きを読む今日は年長組で初めての硬筆指導を受けました! 鉛筆が配られると「小学校のお勉強みた~い!」と、みんなワクワクしているようでした! まずは鉛筆の持ち方から一生懸命覚えました。 正しい持ち方で先生のお手本...
続きを読む今日は8月生まれのお友だちのお誕生日会を行いました! 誕生日のお友だちをタッチしてお祝いするラブラブタッチに誕生日のお友だちもお祝いするお友だちも笑顔が溢れます!お誕生日会楽しくて嬉しかったね! さて...
続きを読む