防災総合訓練

今日は今年度最後の避難訓練を行いました。朝、園庭で遊んでいる時間に震度7クラスの大地震が発生したことを想定して行われました。消防士の方が見守る中、非常ベルがなるとみんな速やかに避難することが出来、消防...
続きを読む今日は今年度最後の避難訓練を行いました。朝、園庭で遊んでいる時間に震度7クラスの大地震が発生したことを想定して行われました。消防士の方が見守る中、非常ベルがなるとみんな速やかに避難することが出来、消防...
続きを読む年長組では、2月から卒園式の練習が始まっています。 今日は、2クラスに分かれて明日の予行練習に向けて証書の受け取り方や持ち方、席への戻り方など皆でもう一度確認しました。 子ども達も貰い方の順番をしっか...
続きを読む今日は、年長組の英語参観がありました。 お母さんお父さんが見ている中、ドキドキしながらも今まで教えてもらった英語を発音したり、踊ったり表現しました! 最初は、色々な形の英語や「ピノキオ」の踊りをお母さ...
続きを読む今日から3月になり、年長組さんがふじみ幼稚園で過ごせる日もあと少しになりました。今日は先生達から年長組さんに「3年間たくさん頑張ったね!」「最後に楽しい思い出をいっぱいつくろうね!」の気持ちを込めて遠...
続きを読む今日年長組では、先週雨で延期になったマラソン大会を行いました! 朝から、子ども達も「昨日、6周練習したから大丈夫!頑張る!」と意気込んでいました。 それぞれ子ども達の中で「何位になれるように頑張りたい...
続きを読む今日は、2月のお誕生日会でした! 「先生!今日の劇、桃太郎でしょ~」と丁度、劇の準備している先生が持っている鬼の被り物を見てしまい、劇の予想をしているお友達がいて、皆とてもお誕生日会を楽しみにしている...
続きを読む年長組は、最後のお習字指導でした。 今日は「ゆめ」という字を練習して清書をしました。 最初は、筆の持ち方も難しかった子ども達もしっかり筆を持って、肘を浮かせて自分の字と赤坂先生の字を交互に見ながら集中...
続きを読む今日から2日間に渡り2クラスごとに年長組の子ども達が、お家の方にお茶を点てるお茶参観が始まりました! 子ども達は年中組の時から「年長さんになると、お家の人にお茶点ててあげるんだよね!」「喜んでくれると...
続きを読む今日は、いよいよ開店日!お部屋の前には各お店で子ども達と作った看板や装飾がカラフルに飾られていました! ↑ばら ↑もも ↑さくら ↑つくし ↑たけ ↑たんぽぽ ↑すみれ ↑きく ↑ゆり ↑ふじ &nb...
続きを読む今年も素敵な商品がたくさんできました! 各お店のヒット商品をご紹介します! ↓おもちゃ屋さん(さくら・もも・ばら組) ↓フードコート(ゆり・ふじ組) ↓ホームセンター・スーパー(つくし・たけ・たんぽぽ...
続きを読む