「かっこよかったね!」

昨日の運動会予行練習で、他の学年の頑張っている姿を見たもも組さん。 「小さい年少組さんも、元気いっぱい踊っていたね!」「年長組のお兄さんお姉さん、かっこいいお顔でびっくりしたよ!」とお友達同士で振り返...
続きを読む昨日の運動会予行練習で、他の学年の頑張っている姿を見たもも組さん。 「小さい年少組さんも、元気いっぱい踊っていたね!」「年長組のお兄さんお姉さん、かっこいいお顔でびっくりしたよ!」とお友達同士で振り返...
続きを読む今日は運動会の予行練習!朝から「元気に頑張るぞ!」「今日はお客さんが見てくれるから楽しみ!」と張り切っていました! 開会式、最初は曇っていた空がみんなの元気いっぱいな歌声で、お日さまが出てきて、とても...
続きを読む今日は雨が降ったりやんだりと不安定な天気でしたので、みんなで思いきりお部屋で遊びました! 「何をして遊びたい?」と聞くと「だいこんほり!」「ハンカチ落とし!」と元気に答えてくれました! 大根役の子は、...
続きを読む今日はみんなで運動会のプログラムに貼る絵を描きました! 年中組はつなひきや玉入れ、リレーやバルーンなど様々な競技があるので、「どれを描こうかな~!」と悩んでいる子がたくさんいました。 「一位になれます...
続きを読む年中組になってから始まったお当番活動。2学期は「虫の名前」グループで、毎日元気に頑張っています! 何の虫がグループ名になっているのかは、お子さんに聞いてみてくださいね! お当番の日になると、「お手伝い...
続きを読む今朝、職員室にいると、「園長せんせーい!!」と年長さんの声が、、、 「アゲハ捕まえたー!」 「おおー!すごいねーきれい!」 正門や園舎の花壇に咲いている花にアゲハ蝶がやってきました。 また、「園長せん...
続きを読む朝登園してくると、「久しぶりのプールだからドキドキする!」「夏休みにお風呂でお顔つける練習したからきっと大丈夫!」「私はお姉ちゃんに教えてもらったよ!」と子ども達。 プールの日は、いつも以上に子ども達...
続きを読む今日はお部屋の中でバルーンの練習を行いました。 子どもたちはバルーンが大好きで、「先生!今日も練習しよう!」「新しい技教えて!」といつもやる気いっぱいに頑張っています。 少しずつ曲に合わせて、技の動き...
続きを読む今日は年中組さんがお茶指導を行いました。 久しぶりの指導でしたが、道具の名前や挨拶など前回教えてもらった事をしっかりと覚えていて、子ども達の記憶力はすごいと思いました! 背中をピッと伸ばしてお母さん座...
続きを読むいよいよ今日は2学期の始まりの始業式。 園長先生との挨拶から始まり、園長先生に負けない元気な声で「おはようございまーす!」と子ども達の声がホールに響きました! 2学期には、運動会や発表会の行事がありま...
続きを読む