親子遠足

今日は待ちに待った4年ぶりの親子遠足です!天気にも恵まれ、お日さまに見守られながら航空公園に皆で集まりました。 年少組はミッキーマウス体操とバルーンを楽しみました。少し重たいバルーンをお父さんお母さん...
続きを読む今日は待ちに待った4年ぶりの親子遠足です!天気にも恵まれ、お日さまに見守られながら航空公園に皆で集まりました。 年少組はミッキーマウス体操とバルーンを楽しみました。少し重たいバルーンをお父さんお母さん...
続きを読む今日は年中組で集まって、しっぽとり大会を行いました。しっぽとりは年少組のときに遊んだこともあり、数日前から「絶対1位取るぞ!」「たくさんしっぽとれるように頑張る!」とやる気でいっぱいでした。 まずは準...
続きを読む今日は年中組になって初めての体操指導です!今年度から東所沢スポーツクラブの石川先生が教えて下さることになりました。 「あれ?プールの先生だ!」「どんなことするのー?」とワクワクしていました! まず最初...
続きを読む「すごく良い天気だね!」「お外でたくさん遊びたいな!」とパワーいっぱいな子ども達!という事で今日は幼稚園の畑に探検しに行きました。 畑の横の道を歩いていると、先生が大きな赤い車に乗って何かをしています...
続きを読む昨日お当番さんのグループ決めを行なった年中組さん。1学期のグループ名のテーマは「野菜」です! 大根、にんじん、じゃがいも、さつまいも、トマト、きゅうり… 「この野菜でカレー作ったら美味しく...
続きを読む今日は初めて全学年で集まっての始業式でした! 年中さんと年少さんは、年長のお兄さんお姉さんに「よろしくお願いします!」と元気いっぱい挨拶することができました。 年長さん、困っているお友達がいたらたくさ...
続きを読む今日は、年中さん年長さんの準備登園でした! 初めてのクラスに緊張しているお友達や一つ上の学年に上がった事がとても嬉しくて新しいクラス帽子を見せてくれるお友達もいました。 そして、お外遊びの後にはいよい...
続きを読む今日は、修了式でした。 この一年でみんなはたくさんの挑戦と経験をして、お兄さん、お姉さんになり、園長先生の顔をしっかり見てお話を聞きました。 三年間で一回も休まずに幼稚園に来れた9人の皆勤賞のお友達が...
続きを読む今日は、年中組で一年間使った部屋の整理整頓を行いました。 ロッカーや棚を拭いたり、引き出しの砂出しを自分たちで行い、おもちゃの整頓もしました。 次に使う年中さんが気持ちよく使えるよう、みんなで協力して...
続きを読む今日は待ちに待ったワイワイパーティ!一日好きなところで好きな遊びを思う存分楽しみました! お部屋を覗くと、お店屋さんごっこの時のようにいろいろなクラスの子どもたちが思い思いに好きな物を作っていたり、好...
続きを読む