おみせやさんごっこ 2日目

おみせやさんごっこ2日目がスタートしました。今日から品物作りが始まり、想像を膨らませて思い思いに製作を楽しみます。 アクセサリー屋さんはネックレスやブレスレットと可愛い作品が次々に出来上がります。 お...
続きを読むおみせやさんごっこ2日目がスタートしました。今日から品物作りが始まり、想像を膨らませて思い思いに製作を楽しみます。 アクセサリー屋さんはネックレスやブレスレットと可愛い作品が次々に出来上がります。 お...
続きを読む今日は、みんながずっと楽しみにしていたお店屋さんごっこ一日目でした。 いつもとは違うクラス、いつもとは違うメンバーでの活動にみんなは少しドキドキした様子。 まずは開店日で使うお財布とお金を作ります。年...
続きを読む今日は2月3日節分ですね。ふじみ幼稚園にも怖~い鬼が現れました。 年少組の子どもたちは初めての鬼にビックリ!!先生のスモックを握りしめて必死に鬼から隠れようとしたり、怖いもの見たさで友達と手を繋いで、...
続きを読む今日は、二月のお誕生日会。子どもたちはおめでとうの気持ちを込めてばんざい拍手で二月の誕生日のお友達をお祝いしました。 お誕生日のお友達は嬉しそうにニコニコ笑顔で手を振っていました! そしてみんなが毎月...
続きを読む今日は引継ぎ式を行いました。 年長組になり、今まで様々なことを頑張ってきた年長組。今まで頑張ってきたことや、次は年少さん、年中さんの番だよという気持ちを込めてメロディオンの演奏と歌を披露しました。 披...
続きを読む今日は知覚体操の参観日でした。 二学期から練習している、スキップより少し難しいツーステップを行いました。 最初はどっちの足を出せばいいか分からず考えながらやっていた子どもたちでしたが、だんだんと慣れて...
続きを読む今日は2月の節分に向けて鬼のお面製作を行いました。 みんなが思う鬼はどんな鬼かな?なきむし鬼やニコニコ鬼、おこりんぼ鬼など様々な鬼を思い浮かべながら顔を作っていきます。 「キリっと眉毛がかっこいいから...
続きを読む今日は、1月のお誕生日会でした。 1月生まれのお友達を大きな声で「おめでとう!」と、気持ちを込めてばんざい拍手でお祝いしました! 職員劇は「ねずみの嫁入り」を行いました。園長先生はミニーちゅうこ役です...
続きを読む今日は、ばら組でお茶指導がありました。 久しぶりのお茶指導で少し緊張気味の子どもたちでした。 先生達にお花の作法を教えてもらい、片方の手でしっかり花瓶を押さえながらもう片方の手で花を入れます。 手で三...
続きを読む今日は清瀬市の栄養士さんが来てくださり食育講座をしていただきました! ご飯を食べると、どのようにしてうんちとして排出されるかや、健康なうんちはどんな形なのか(ばななうんち)など様々なことをわかりやすく...
続きを読む