「dice」

今日は年中組最後の英語。 最初は前回教わった「pinocchio」のダンスを皆で踊りました。 「このダンス前にやったよね!」「ピノキオになったみたい!」と楽しんでいました。 その後は「dice」を使っ...
続きを読む今日は年中組最後の英語。 最初は前回教わった「pinocchio」のダンスを皆で踊りました。 「このダンス前にやったよね!」「ピノキオになったみたい!」と楽しんでいました。 その後は「dice」を使っ...
続きを読む今日は卒園式の予行練習を行いました。そこに年中組も参加をしました。予行練習が始まる前に、「来年は皆が卒園する番だから、年長さんのどんな所がかっこいいか見ておいてね。」と年中さんに伝えていたので、終わっ...
続きを読む今日は今年度最後の避難訓練を行いました。朝、園庭で遊んでいる時間に震度7クラスの大地震が発生したことを想定して行われました。消防士の方が見守る中、非常ベルがなるとみんな速やかに避難することが出来、消防...
続きを読む今日は「年中組さんでの一年間、たくさん頑張ったね!」「年長組さんになっても頑張ろうね!」という気持ちを込めて、みんなで白玉フルーツポンチを作りました。 「ねんどで遊んでるみたいで楽しい!」「美味しくな...
続きを読む今日は風がとても強い一日でしたが、子ども達は「とばされないように遊ぼう!」と風に負けず元気に過ごしていました! するとある子が「今日の天気はだね!」「sunnyだけどwindyだ!」と話していました。...
続きを読む今日は、3月に卒園する年長組さんのために「今までありがとうございました!」「小学校でも頑張ってね!」の気持ちを込めてプレゼントを作りました。 ふじみ幼稚園のトレードマークである「ぽぽちゃん」を描くこと...
続きを読むひな祭り製作をする前日に「ふと、ひな祭りは何のためにやるんだろうね?」とみんなで考えてみました。「なんでだろう・・」「ママに聞いてみる!」「スマホで調べてみる!」「うん!先生も調べてみるね」「じゃあ明...
続きを読む今日は英語参観で、おうちの人が皆の頑張っている姿を見に来てくれました! お忙しい中、お時間を作ってくださりありがとうございました。 今日の英語では「lion」「rabbit」など「動物の名前」を沢山教...
続きを読む今日は、いよいよ開店日!お部屋の前には各お店で子ども達と作った看板や装飾がカラフルに飾られていました! ↑ばら ↑もも ↑さくら ↑つくし ↑たけ ↑たんぽぽ ↑すみれ ↑きく ↑ゆり ↑ふじ &nb...
続きを読む今年も素敵な商品がたくさんできました! 各お店のヒット商品をご紹介します! ↓おもちゃ屋さん(さくら・もも・ばら組) ↓フードコート(ゆり・ふじ組) ↓ホームセンター・スーパー(つくし・たけ・たんぽぽ...
続きを読む