みんなで踊るのって楽しいね!

先週から発表会の練習が始まりました。 毎日衣装の一部分を付けて、気持ちを盛り上げ楽しみながら行なっています。 女の子はキラキラポンポンを持ち、張り切って踊っています。 男の子は、大好きなパウパトロール...
続きを読む先週から発表会の練習が始まりました。 毎日衣装の一部分を付けて、気持ちを盛り上げ楽しみながら行なっています。 女の子はキラキラポンポンを持ち、張り切って踊っています。 男の子は、大好きなパウパトロール...
続きを読む今日は年少組さんのおやじの会で、たくさんのお友達とお父さんが幼稚園に遊びに来てくれました! 今日はなんと!いつも年少さんにダンスを教えて下さっているてんち先生と、柔軟体操や楽しいダンスを...
続きを読む今日は、11月生まれのお誕生会がありました。 子ども達が楽しみにしている先生達からの劇のプレゼントは、みんなが良く知っている【おむすびころりん!】。 大きなおにぎりを片手に、繰り広げられるお話しの世界...
続きを読む今日は皆が楽しみにしていた秋の遠足!お天気にも恵まれて、ぽかぽか陽気が気持ちいい一日でした。 皆でバスに乗って、小金井公園へ出発! 年少さん↓ 年中さん↓ 年長さん↓ アスレチックで遊んだり、どんぐり...
続きを読む今日は、折り紙でどんぐりを折りました。金曜日に小金井公園にてどんぐり拾いを楽しんだ子供たち。みんなでおおきな木に色を塗り、葉っぱを描いたり、雲やお日様など遠足での光景を思い出しながら、楽しく描きました...
続きを読む今日は、10月生まれのお友達の誕生会がありました。8月、9月お休みだったお友達も含め、31人のお友達のお祝いをしました。今月の歌「とんぼのめがね」を歌い、お誕生会スタート! 名前を呼ばれると舞台から元...
続きを読む運動会も終わり、今日は久しぶりの年少さんのプールでした。プールへ行く準備や行ってからの動きも覚えて着替えも上手になってきました。バスの中では「楽しみ!」と話す子と「泣いちゃうかも」と話す子と様々ですが...
続きを読む今日は英語指導で音楽に合わせてハロウィン🎃の踊りを楽しんだり、「Trick or Treat!」と言ってお家をまわるとお菓子をもらえるんだよ。とハロウィンの仮想をしたお友達の映像を見たりしました。その...
続きを読む運動会の練習も今日でひと区切り。子どもたちに「運動会まであと2回寝たらお家の人が見に来てくれるね。」と話すと「パパとママがくる!」「5人来る!」「ドキドキするね!」と嬉しそうに教えてくれました。 1ヶ...
続きを読む運動会まであと5日となりました。今日からは細かい所のポイントのおさらい。お部屋で踊りの練習をしていると園長先生が来てくれました。「おさる!おさる!」は首を振って本当のおさるに変身して踊るといいよ!と教...
続きを読む